気付いたらブログ開設から1年が過ぎてました
こんばんは、タイトルの通りです。
このブログが2015/09/21にできました。
①これまでの主な感想と
②1年更新記念と
③今後のことなど
をつらつら~と書いていきますので、
長文になります@w@
【これまでの感想】
こういうことが長続きしない性格(更新メンドウになりがち)にも関わらず、
なんとか1年ある程度の更新頻度で続けられてきました。
当初の予定だったブログの方向性と今の更新内容が一致してるかはわかりません( ̄w ̄;
しかしながらアラド戦記を長くに渡って続けられたことがブログに繋がっているのだと思います。
基本的に阿修羅のことを書いてましたし、
個人のまとめでしたので、お役に立ってたかどうかはわかりませんが・・・@w@;
【1年更新記念】
記念といいつつも、準備に手間取ってますので実際に行えるのは先だと思います。
事前に告知して配信できたらと考えてます。
・緑アーティー開封(予定20個)
・仮定で手に入った強化券使いまくり(+14、+13、+12、+11)
・増幅してみよう(全身+12! 武器は+14!)
正直なところ増幅は準備できたらかな・・・。緑アーティだけで相当苦戦してますので@w@;
【今後のこと】
・90エピとスキル改変が続くのでそれに合わせた更新になると思います。
・自身の阿修羅について記載がほとんどないので装備構成・スキル構成を追加したい
あと案外すぐネタ切れになるので、なんとかしたいところですね(; ̄3 ̄)
動画とか画像をもっとよく載せたほうが
ぱっと見で判断できるので増やしたいところでもありますねー。
だいぶのんびりやってますので、
気長によろしくお願いします。
それではまた!
このブログが2015/09/21にできました。
①これまでの主な感想と
②1年更新記念と
③今後のことなど
をつらつら~と書いていきますので、
長文になります@w@
【これまでの感想】
こういうことが長続きしない性格(更新メンドウになりがち)にも関わらず、
なんとか1年ある程度の更新頻度で続けられてきました。
当初の予定だったブログの方向性と今の更新内容が一致してるかはわかりません( ̄w ̄;
しかしながらアラド戦記を長くに渡って続けられたことがブログに繋がっているのだと思います。
基本的に阿修羅のことを書いてましたし、
個人のまとめでしたので、お役に立ってたかどうかはわかりませんが・・・@w@;
【1年更新記念】
記念といいつつも、準備に手間取ってますので実際に行えるのは先だと思います。
事前に告知して配信できたらと考えてます。
・緑アーティー開封(予定20個)
・仮定で手に入った強化券使いまくり(+14、+13、+12、+11)
・増幅してみよう(全身+12! 武器は+14!)
正直なところ増幅は準備できたらかな・・・。緑アーティだけで相当苦戦してますので@w@;
【今後のこと】
・90エピとスキル改変が続くのでそれに合わせた更新になると思います。
・自身の阿修羅について記載がほとんどないので装備構成・スキル構成を追加したい
あと案外すぐネタ切れになるので、なんとかしたいところですね(; ̄3 ̄)
動画とか画像をもっとよく載せたほうが
ぱっと見で判断できるので増やしたいところでもありますねー。
だいぶのんびりやってますので、
気長によろしくお願いします。
それではまた!
スポンサーサイト